1.初診相談(要予約)
治療を開始する前に、まずはじっくりと、患者様のお話しを伺うことから始めます。
どのような症状にお悩みで、最終的にどこをどのように治したいのか、また、本当に矯正治療をするのが望ましいのかをしっかりと話し合った上で、治療方針を検討します。
最適な治療方法とその費用や治療期間についても、しっかりとご説明します。
最終的な治療方針の決定は、精密検査の結果から判断いたしますが、初診相談を受けられたからといって精密検査の受診を強制することはありません。
他の矯正方法について知りたい方や、他院の治療方法と比較したいという方も、お気軽にご相談ください。
2.精密検査
矯正治療を行うためには、精密な検査が必要です。
問診票を詳しくご記入いただいた上で、レントゲン写真、歯形の採取、顔の輪郭の撮影、歯茎やあごの状態などについて、あらゆる角度から撮影や検査を実施します。
その結果を基に、治療の具体的な計画を立てます。
3.診断
診断結果に基づいて、治療方針や治療に必要な費用、治療期間などについてご説明します。
どのような歯並び・骨格で、どのように治療すれば良いのか、コンピューターでシミュレーションを行いながら、治療後の予測などについてお話しします。
4.ご契約
診断後、当院で治療されることをご決断いただいた場合、ご契約をさせていただきます。
契約書にサインをいただく前に、ご契約内容についてしっかりとご説明いたします。
5.歯みがき指導
治療後も美しく機能的な歯並びを保ち、ステキな笑顔で過ごしていただくために、正しい歯磨きが重要です。
歯科衛生士が、じっくりと時間をかけて、歯磨き指導を行いますので、虫歯や歯周病など、歯やお口の病気を予防し、健康な生活を送っていただくお手伝いをいたします。
6.印象採得 ※必要に応じて行います。
矯正治療を始める前に、必要に応じて矯正装置を作成するための歯型を採ります。
なお、治療するべき虫歯がある場合は、治療後に歯形を採ります。
7-1.第1期矯正治療(乳歯のある時期)
6歳~12歳くらいまで(最初の永久歯が出てから、永久歯が生え揃うまで)の小児患者様が対象です。
乳歯から永久歯へ生え替わる時には、歯並びに関する様々なトラブルが起こる可能性があります。
それを早期に治療(主にあごの成長や発育に対する治療)しておくことにより、成長と共にバランスの取れた骨格・歯並びになるようにします。
約1ヶ月に1回の割合でご来院いただき、治療期間は1~2年が目安です。
その後、経過観察し、次の段階の治療(本格的な矯正治療)が必要であるかを判断します。
7-2.第2期矯正治療(永久歯完成期)
第1期矯正治療終了後に経過観察(個人によって期間は異なります)し、永久歯が完全に生え揃った小児患者様が対象です。
第1期矯正治療で理想的な改善が見られた場合は、第2期矯正治療が必要ない場合もあります。
ブラケットという矯正装置を、各歯に1個ずつ装着して治療します。
約1ヶ月に1回の割合でご来院いただき、治療期間は1~3年が目安です。
8.保定・観察
歯に取り付けていた装置を外し、その替わりに保定装置(リテイナー)を装着するなど、きれいになった歯並びを維持・安定させる治療です。
年に1~2回程度ご来院いただき、歯の状態をチェックします。
治療の期間は、約2~3年が目安です。
その後は、ご自身で管理していただきます。